2021-03-28から1日間の記事一覧
NHK『プロフェッショナル サンドウィッチマン特集』 ふと、TVをつけたら始まって、気がつけば最初から最後まで見ていた。 自分も好きな、芸人さんである。 YouTubeで、オフィシャルチャンネルの漫才をみて、笑いをいただいている。 【公式】サンドウィッチマ…
朝鍛夕錬という言葉がある。 自分を鍛えるために、朝夕の鍛練に本腰を入れて取り組もう。 少し無理をして、ハードに。 自分の体幹、心の柱を作る基礎トレとして、 残りの40代の数年をかけて打ち込んでみよう。 自分が住む町では、桜が丁度、見ごろで綺麗だ。…
女性誌で、抱かれたい男、抱かれたくない男のランキング記事が定期的にあるらしい。 以前、福山雅治さんが、ラジオで、 (抱かれたい男のランキングに入っても) 『抱いてください』なんて言われたこと一度もないからね。 と言われていた。 女性と良い関係に…
脱砂糖の取り組みが甘くなってきたので、 反省を込めて記事を書く。 砂糖と脂質が関連する病気、 例えば、クローン病について調べてみると、日本でも患者数は増えてきている。これは食生活の欧米化が関連していると思う。 クローン病について 慶応義塾大学病…
物欲の奥にあるものが、自分の甘さだったり、幼稚さだったり、ただ周りに流されていたりすることがある。 この消費全盛社会だから『質実剛健』を意識していこうと思う。 断捨離、ミニマリスト にもつながるのかな 名誉欲も同様。 最近寝る前に布団の中で読ん…
自戒をこめて、この文章を書き留めておきます。 禁欲は目的なく手段である。目的は世の為、人の為、そして自分の為。 例えば、自分の家族を幸せにする、友人を助ける、仕事で社会に貢献する、など。 オナ禁を継続してある程度日数が経過している。 最近、オ…
ちょうど1週間前の3月21日は福山雅治さんのデビュー日。 今年でデビューされて31年。 『家族になろうよ』『最愛』『Beautiful life』『Good night』『ミルクティー』『恋人』『桜坂』『あの夏も 海も 空も』好きな曲は色々ある。 ちなみに、『恋しくて』『…
ブログ投稿再開 色々書き溜めました。 前回の投稿で次回投稿は6月1日と決め、ブログ投稿は封印していましたが、 やはり文章を書く欲望は抑えられず、 好きなことはなかなか止められませんね。 少し文章は書き溜めていました。 好きなことがあるということ…