鍛錬・筋トレ
朝鍛夕錬という言葉がある。 自分を鍛えるために、朝夕の鍛練に本腰を入れて取り組もう。 少し無理をして、ハードに。 自分の体幹、心の柱を作る基礎トレとして、 残りの40代の数年をかけて打ち込んでみよう。 自分が住む町では、桜が丁度、見ごろで綺麗だ。…
今日から3月、新たな季節である。桜もところどころ咲き、早いものは散っている。以前、走る冬にしようという記事を書いた。 astrongman.hatenablog.com あれから、毎日ではないが、自分ではここ10年くらいでは一番走った冬だったと思う。といっても3か月累計…
体脂肪率20%以上の、わがままボディでくびれがあまりない自分は、腹筋が割れて見える締りのある体に憧れる。EXILEのHIROさん曰く、腹筋を1日千回、無理なら1日100回、半年続ければ腹筋は割れる。とのこと。食事にも気を付けるのは当然として。 とにかく継続…
昔、TVでみたことがある、 サッカーの澤穂希選手が、異国の地で黙々と走っていたというエピソード そして、後年大活躍する。 コロナ禍で、イベント事の多くが中止となる今年の冬 飲み会は職業柄行けないし忘年会もない。 接待を伴う店などもってのほか。 で…
https://runnet.jp/smp/community/dictionary/item_n208.htmlhttps://tarzanweb.jp/amp/post-177489体脂肪を落とす為に少しずつ走ろう。 空腹時20~30分を週3回 膝の故障に気をつけながら。 ボクサーは毎朝走るのが基本らしいが、体脂肪を落とす上でも理に…