女性誌で、抱かれたい男、抱かれたくない男のランキング記事が定期的にあるらしい。
以前、福山雅治さんが、ラジオで、
(抱かれたい男のランキングに入っても)
『抱いてください』なんて言われたこと一度もないからね。
と言われていた。
女性と良い関係になるためには、相応の時間と準備が必要になる。
逆も同じで、前段階なしに、急に『抱いてください』なんていう女性がいたら、普通、男性はひいてしまうだろう。
女性への視線についての一考察、
きれいな女性がいたら、目に留まってしまうのは男の習性かもしれないが、
あまり、ジロジロみるのは、みっともないし、端から見ても気持ち悪いだろう。
福山雅治レベルでも、女性に抱いてくださいと言われることはないのだから、
魅力的な女性が本能的に自然と目に留まっても、そこでSTOPをかけて
気持ち悪い視線で女性をみないことを訓練し、習慣づけていこうと思う。
袖振り合うも他生の縁という言葉もあり、
出会いは大切にはしていかねばならないが、
1,2の例外を除き、世の中の100%の女性全員は、恋愛関係だけを考えれば、ただすれ違うだけの存在だ。
変な期待や妄想は抱かず、みっともない行動は改めて、紳士的な振る舞いを身に付けた方が良い。
女性を性的対象としてのみの視点をできるだけ少なくして、
女性をいたわり守るという視点に変えていこう。
これも自分の男の修行。
不思議だよね、意図せず視線が吸い寄せられるのだ。
そこまでは仕方がない。
それから先が、イヤらしくならないように。
自戒をこめて。