連休中、ネットを控えようと意思表明をしながら、
YouTubeネタの記事をあげます。
以前みた動画を見返して改めて力を頂きました。
【甲本ヒロト①】深夜の音楽食堂:16年10月4日 - YouTube
【甲本ヒロト②】深夜の音楽食堂:16年10月11日 - YouTube
ヒロト(さん)がいった、Nothing to lose
I have nothing to lose. 失うものは何もない。
ロックンロールができれば、金なんて要らないよ、女も要らない。
そんなに思えるものって、自分にはあるだろうか?
また、10代の自分から、生き方について問い詰められたとき
自分を生きていると言い切れるだろうか?
例えば、宝くじがあたり、食うに困らないお金があったとしよう。
自分は何をしたいか?何に挑戦したいか?
禁欲ブログの先輩の空僧丸さんの文章の中に、30年後の自分から今を振り返って何か後悔することはないのか考えるという言葉がある。
自分に問いかけた時に一つのことがわかった。
今まで諦めて、目を背けてきたことがあった。
年齢的には、かなり厳しいが、挑戦してみようと思う。
10年くらい射精禁でも良い。1日1食しか食えなくても良い。
Nothing to loseだ。もともと失うものは何もない。
頑張ろう。