『放送室』という、伝説のラジオ番組があった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E9%80%81%E5%AE%A4_(%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E7%95%AA%E7%B5%84)
ダウンタウンの松本人志さんと、放送作家の高須光聖さんのトークの番組である。
実は、深夜ラジオを聞く習慣がほとんどなくて、
リアルタイムでは、全く聴いていなかった。
リアルタイムで聴きたかったと、今になって思う。ラジオが全く守備範囲外だったのだ。
2、3年前に、YouTubeにアップされたものを、たまたま見つけて、一時期ハマって結構、聴いていた。
自分の中学生時代を思い出したり、尼崎の街を勝手にイメージしたりしながら聴いていた。
ラジオが良いのは、色々想像できるところである。
お笑いとは、全く違う要素で印象に残ったエピソードがあった。
番組中では、きっちりしいの松本、と、高須さんに評される、松本人志さん(以下松ちゃん)。
帰宅したら、必ず風呂に入り、パジャマに着替えて寝る、という、話である。
松ちゃんにかぎらず、
大抵の人にとっては普通のことなのだろう。
当たり前のことが、できていない自分にとっては、松ちゃんのそのエピソードを、今になって思い出し、スゴいなと思う。
ズボラ人間である自分、
シャワーで済ませ、Tシャツとトランクスで布団に入り込む生活。
そういう、生活の基本的なところから、見直していこうと思う。
さて、風呂に入り、パジャマに着替えて寝ようか。